我々はこの10年間で大学やNPOなど多くの団体をインターネット寄付金決済サービス「キフフォーム」で支援してきました。ある団体の活動をお手伝いさせていただく際、日本で20万人もの子どもたちが難病と闘っているという事実を知りました。
多くの難病支援の活動は個人や任意団体でされており、クレジットカード決済サービスなどの審査を受けることすらできません。それらの障壁を取り払い、真に必要とする人たちに活用してほしいという思いから「コエトドケ。」は生まれました。
「コエトドケ。」では募集期間や目標額がある All or Nothing型 とは違い、決済された寄付金は翌々月15日にそれぞれの支援先に渡ります。
コエトドケの利用にあたり初期費用や固定の月額費用、決済手数料などはかかりません。
システム利用料として月間寄付総額の10%にあたる金額をサービス利用料としていただいています。
コエトドケで寄付ができる活動は、コエトドケの独自の審査によって掲載基準を満たしていると判断された活動です。寄付金の使途や活動状況を細かく審査していますので安心して寄付していただくことができます。